アフィリエイト初心者の方でも比較的に報酬を得やすいと人気の「グーグルアドセンス(Google AdSense)」ですが、グーグルアドセンスを利用するには「審査」があります。
最近では「グーグルアドセンスの審査に落ちた」「何度審査を受けても通過できない」などの悲痛な声をよく耳にします。
実際に近年ではグーグルアドセンスの審査基準が厳しくなっていることは事実であり、そのため、審査申請前にしっかりと対策をしないと審査通過は難しくなっています。
そこで、この記事では、はじめての方でも参入しやすい「日記ブログでアドセンスの審査に合格するポイント」について書いてみたいと思います。
日記ブログでアドセンスの審査に合格するポイント
ご存知の方も多いと思いますが、グーグルアドセンスの審査の合格(通過)基準は非公開となっています。しかしながら、アドセンスのブログ(サイト)審査には審査に合格(通過)しやすい「傾向」があります。
そこで、はじめての方でも比較的参入しやすい「日記」的なブログ(サイト)に焦点を当ててアドセンス審査に合格するポイントを書いてみます。「何度アドセンス審査を受けても通過できない」という方はこの記事を参考にしてみてください。
広告主(クライアント)のニーズに応えているか?
たとえばアドセンスの審査に合格するためにとネット検索をして「申請するブログ(サイト)の記事数は…、そしてその記事は何文字以上で…」などを知り、自分のブログ(サイト)の体裁ばかりを考えてしまいがちで、それはもちろん大切なのですが、それだけではひとつ重要なことを見落としています。
そもそも、グーグルアドセンスは、広告主(クライアント)がお金を払って広告を出稿することにより成り立っているビジネス(サービス)です。そのため、グーグルアドセンスの審査は、そのブログ(サイト)が「広告主(クライアント)のニーズに応えるものになっているかどうか」が問われ(審査され)ていると考えられます。
いわゆる「日記」ブログは審査に受かりにくい?
アドセンスの審査に合格するためのポイントとして、そのブログ(サイト)の継続性(審査に受かったら投げ出したりしないか)があり、それを考えればいわゆる「日記的」ブログ(サイト)を審査に申請しようと思う方も多いと思うのですがそこにはひとつ落とし穴があります。
「広告主(クライアント)のニーズに応えるものになっているかどうか」の視点でアドセンスの審査を考えると、普通の人(一般人)の日々の出来事、日常を書いているいわゆる「日記」的なブログ(サイト)に広告主(クライアント)が広告を出すメリットが果たしてあるのかどうかを考えてみます。
その「日記」的ブログ(サイト)の書き手(運営者)が芸能人や有名人であれば膨大なアクセス数があるので話は別ですが、上記の事を考えると、普通の人日常を書いたの「日記」的ブログ(サイト)では、アドセンスの審査に合格するのは難しい(広告主にメリットがない)と推測ができます。
広告主(クライアント)にメリットがないブログ(サイト)と評価されてしまうと、アドセンスの審査に合格することは難しいでしょう。
ただの「日記」に情報を盛り込む!
何か特別の専門知識があるという方はそれをブログ(サイト)に書き記せばいいのですが、それがないという方がほとんどだと思います。そうなると「日記」的なブログ(サイト)を選択しアドセンスの審査に合格しようと考えます。ただそれだけでは「広告主にメリットがない」とアドセンス側に評価されて審査に落ちてしまいます。
ただ、「日記」的ブログ(サイト)のメリットに「継続」しやすいとう点があり、いわゆる「ネタ切れ」がしにくいというメリットがあります。そこで、「日記」的なブログ(サイト)のメリットを生かしアドセンス審査に受かるために記事に「情報」を盛り込むようにします。
たとえば、ある商品を購入したとして記事にその商品のレビューを書いてみるなどが考えられます。ただその場合「この商品買って良かった、オススメです!」だけでは情報としては物足りません。そこで…
- どこで(実店舗・ネットショップとか)購入したのか?
- いくら(値段)で購入したのか?
- その商品のどこが良かったのかを具体的に書く
- 何か改善点があればそれも書く
などを、記事に詳しく書いてみます。
さらに実店舗で購入したのならばそのお店の最寄り駅や駅からの道順(地下鉄の何番出口が近いとか)、ネットショップで購入したのならば他のネットショップとの商品価格を比較してどのショップが最安値ですなどを記事に書くとかして、記事の枝葉を広げていきます。
また、もちろん商品の購入だけでなく、「どこのお店で何を食べた」とか「映画を観て良かった」などのどんな話題でも構いません。
すると、その商品に興味のある方があなたのブログ(サイト)を訪問し閲覧します。そしてそれはまたその商品に関連する広告主(クライアント)のニーズを満たすことにもなり、アドセンス側の評価にも繋がります。
審査申請時(審査中)はアフィリエイト・リンクは貼らない
記事である商品を紹介した場合、その商品を買ったお店のアフィリエイト・リンクを貼りたくなると思いますが、アドセンス審査申請時(審査中)はアフィリエイトリンクは貼らないようにした方が無難です。
アドセンスとその他のアフィリエイトの併用自体はNGではないのですが、もしリンクを貼るなら審査申請時(審査中)は、実店舗ならそのお店のホームページへのリンク程度に留めておきましょう。
日記ブログでアドセンスの審査に合格するポイント~まとめ~
ここまで、日記ブログでアドセンスの審査に合格するポイント(クライアントニーズ)について書いてきました。
アドセンス審査が難しくなったとは言っても必要な要件をしっかり満たしているブログ(サイト)であれば、審査を通過することは可能です。
「日記的なブログ(サイト)でアドセンス審査に合格したい」「何度審査を受けても通過できない…」という方は、この記事を参考にして記事を作成してみてください。
これからグーグルアドセンスブログをWordPressで作るなら・・・
これからグーグルアドセンス(Google AdSense)広告を利用WordPressでアフィリエイトブログを作るという方におすすめな独自ドメインとレンタルサーバーは、独自ドメインならムームードメイン、レンタルサーバーならロリポップ!がおすすめです。
おすすめする理由としては、料金的な面はもちろん、ムームードメインとロリポップ!は同じ会社(GMOペパボ株式会社)が運営しているのでドメインとレンタルサーバーの設定(紐付け)が簡単だからです。
ロリポップ!レンタルサーバーは先日、それまではエックスサーバーなどの上位機種のみだった、独自SSLサービスも無料で利用できるようになったので、コスパがいいです。
ロリポップ!のレンタルサーバーのプランは「スタンダード・月額550円(税込)」もしくは「ハイスピード・月額550円(税込)」がおすすめです。スタンダード・ハイスピードプランならWordPressブログが10個まで作れます。WordPressは「ライトプラン・月額275円(税込)」でもできるのですが、1個しかつくれないので。ブログアフィリエイトでそれなりの収益を上げたい場合は少しもの足りないかもしれません。WordPressはグーグルアドセンス審査用のブログだけに使って、審査に通れば後は無料ブログで・・・という方はライトプランでもいいと思いますが、ブログアフィリエイトで長期的にそれなりに稼ぎたいなら、WordPressブログ1個では心もとないですから。
なお、ムームードメインの取得・設定方法やロリポップ!の設定方法などは、このブログの他の記事で書いていますので、よかったら参考にしてください。
コメント