PR

Googleアドセンス審査が難しくなっている?!(2019年)

Google AdSense(グーグルアドセンス)
ElisaRiva / Pixabay
記事内に広告が含まれています。

最近、AdSenseヘルプのコミュニティで「アドセンス審査に合格できません」という質問&回答を見る機会が多くなった気がしたので、その辺りについて自分の思う(感じた)ことをちょっと書いてみたいと思います。なお、この記事は「アドセンス審査に合格するコツ!」とか「合格するポイント!」という記事ではないので、念のため(※だだ、少しは参考になることも書いてあるかも!?)。

【お知らせ】

このブログではWordPress関連記事だけでなく、アフィリエイト・ポイント&アンケートサイト・Googleアドセンスの紹介と内容が雑多になって少しわかりにくくなっているので「WordPress関連&Googleアドセンス関連」の新たなブログを立ち上げました。

⇒『はじめてのワードプレス(WordPress基本編)・索引ページ』

よかったら参考にしてください。

スポンサーリンク

アドセンス審査に通らない!

「何度も申請しているのにアドセンス審査に合格できない」「アドセンスからのメールには価値の低いコンテンツ・・・という文面ばかりでどうしていいかわからない」Twitterなどでもこのような悲痛な呟きも見受けられます。

Yahoo!の検索ボックス「グーグルアドセンス」と入力すると「アドセンス審査 受からない」「アドセンス審査 不合格」などの予測ワードが多く出てきてちょっとビックリ( ゚Д゚)です。

確かに、数年前なら無料ブログでも申請ができて、もちろん審査に合格することも可能だったGoogleアドセンスでしたが、現在は「独自ドメイン」でなくては申請すら受け付けてもらえません(事実上、無料ブログサービスのブログでは申請不可ただし、審査合格後、アドセンス広告を無料ブログに貼り付けることは可能)。

無料ブログがNGならばと、独自ドメインを取得してサーバーを借りて、WorodPressをインストールして、WorodPressブログを作成して記事を書いて申請したけれど何度申請しても一向に審査に通らない・・・これではめげてしまうのもわからなくもないです。

 

2019年現在、サイト追加でも要審査&経験談

アドセンス審査に合格さえすれば・・・すべてはバラ色の人生が待っているとお考えの方もいるかもしれませんが、そんなに甘くはありません。以前は、一度審査に合格してしまえば、自由にブログ(サイト)追加して、アドセンス広告を貼り付けることが出来ましたが、2019年現在は、ブログ(サイト)を追加するごとに審査が必要になっています。

アドセンス審査(はじめの)がどれだけ難しくなったのかは正直わからないのですが、私自身の経験談を少し。今年(2019年)3月~4月にかけて、以前2つのWordPressブログをレンタルサーバーの1つのデータベースに間違って入れてしまっていたので、それを修正することと、ついでにブログの見直し(リライトなど)をしようと思い、作業に少し時間がかかりそうだったので、一旦利用していたアドセンス広告を止めました。そして、データベースの修正が終わったところでとりあえず「アドセンス広告を先に復活させよう」と申請したところ待てど暮らせど連絡が来ず地味に焦ってしまいました。2週間ぐらい待って届いたメールには・・・

「審査の結果、広告を掲載することができません」う~ん、止める前は一度も警告や注意もなくアドセンス広告を利用していたブログだったので正直焦りました。元々ポリシー違反はないブログだったので、考えられるのは「文字数が少ない(内容が薄い、ワンポイントアドバイスとか小ネタみたいな)記事がいくつかあるからそれかな?」と思い、関連性のある記事を1つにまとめてリライトしたりして・・・結果、100記事⇒75記事ぐらいになったけど、ある意味「力技」で、数日後、再度申請してみました。その結果・・・

今度は大丈夫でした!すでにアドセンス広告を利用している場合、「一旦停止」はよしておいたほうがよさそうです。

 

どうすればアドセンス審査に合格する?

上記の私自身のアホアホ経験談から推測する限りでは、やはり、巷で囁かれている「審査が難しくなっている」は間違いないと感じました。だって、いままでは普通にアドセンス広告を利用していたブログが再審査で落とされてしまったんですからね。

これから新規でアドセンス審査を受けるという人の参考になるかはわかりませんが、私のこの経験からたとえ「100記事あっても(文字数が少ないもしくは、内容の薄い記事だと)落ちるものは落ちる」ということです。

これを逆説的に考えれば、限度はあると思いますが、たとえ総記事数が少なめでもコンテンツが充実していれば審査に受かることができるということでしょうか。

事実、この時に私は前述のブログとは別に2ブログ追加申請しました。そのうちの1つがこの記事の最初の方でご紹介している「はじめてのワードプレス(WordPress基本編)」というブログです。記事数は20記事ぐらいで申請しましたが、申請して数時間後には合格メールが来ていました。

※このブログにはポイントサイトなどをみなさんにご紹介している関係でアドセンス広告を利用していませんが、これからアドセンス広告を利用してみたい、審査を受けたいという人は「はじめてのワードプレス(WordPress基本編)」にはアドセンス広告を利用(記事内&サイドバー部分位置指定と自動広告導入)しているので、どのように広告が表示されるかなどを参考にしてもらえればと思います。

最近のGoogleさんが求める傾向としてブログ(サイト)訪問者にとって有益な情報を提供することが求められているので、記事数は20記事ぐらいでしたが、WoodPressの初心者さん向けのわかりやすいノウハウ系だったからよかったのかもしれません。

「訪問者にとって有益な情報を提供する」という面から考えると、以前は問題なかった「日記系」のブログはちょっと厳しいのかなって思います(有名人や芸能人は除く)。ただ、判断するのはGoogleさん側なので実際の基準はわかりかねますが・・・。

 

間違いなくNGなのは「禁止コンテンツ」

どうしたら審査に合格するかはわかりませんが、間違いなくNGなのは「禁止コンテンツ」に該当しているか否かです。

【参考】
Google サイト運営者向けポリシー

これらに該当していると、どんなにコンテンツが豊富でもNGです。「これはちょっとヤバいかな?」と思う内容はもちろん、少しでもかすっている記事やブログでアドセンス審査を受けないほうがいいでしょう。

あと、慣れていない人がやってしまいがちなのが「著作権関係」です。たとえば、芸能人の画像とか紹介している商品の画像とか。YouTubeの動画はめ込みも同様の注意が必要で、審査時はなるべくなら使わないほうが無難です。画像を使う場合は、自分で撮影した写真(芸能人とかだとNGの場合もある)著作権フリーの画像を使うようにしましょう。

それから、Googleさんはアダルト系にうるさいです。何気なくのせた水着を着た人の写真も「肌の露出」でNGになる場合もあります。そのため、たとえば、ブログに楽〇モーションウェジットで水着を着た女性がたまたま表示されてしまいNGになることも考えられます。まあでもそもそも基本的にアドセンス審査を受けるときはアフィエイト広告はすべて外しておくのが基本だと思いますが、念のため。

 

アドセンス審査、その他の注意点は?!

その他、パッと思いつくところでは・・・そうそう!「プライバシーポリシー」ページは必ず設置しましょう。「プライバシーポリシー?なんのこっちゃ!」という人はプライバシーポリシーで検索すればコピペで使える「雛形」が用意されている親切なサイトも多数あるので、それを参考にしてみましょう。「プライバシーポリシー」ページは、グローバルナビゲーションメニューか、カテゴリー欄、プロフィール欄などに設置するといいでしょう。

プロフィール欄は簡単にでもいいのでサイドバー部分にでも設置しておいたほうが間違いありません。もちろん、実名を使う必要まではないですが、どんな人が運営しているのかが相手に簡単わかるように文章を添えて。

「お問い合わせフォーム」は、どうなのかな・・・。私は特に設置しませんでした。だだ、コメントのやり取りは出来るようにしてあります。ある意味、コメント欄はお問い合わせフォームとしても機能すると思うので。

それとブログ(サイト)の見やすさも案外大事なんじゃないかなと思っています。申請したブログがインターネット上に存在しているか否かはロボットがやると思いますが、ブログの審査は恐らくGoogleアドセンスの担当の人が目視でしているんじゃないか思います。担当者一日に審査で目を通すブログ(サイト)数が膨大であることは想像するまでもありません。つまり、ひとつのブログ(サイト)に掛ける時間はわずかで、判断は「消去法」でやっているでしょう。

ですから、その担当者がパッと見て「プライバシーポリシーどこにあるの?」とか、すぐにわかるようなブログの「見た目」も大切なんじゃないかな、と思います。

 

アドセンス審査に合格したいなら「PC」で作成して!

ここまで、私がアドセンス審査(ブログ追加審査)に不合格した体験談を含め雑記的に書いてきました。アドセンス審査については、グーグルでもヤフーでも検索すれば「合格するポイント」みたいなサイトがたくさんヒットするので、参考にしてみるといいでしょう。

「何度受けても不合格・・・」という人のブログを拝見してみると、中にはTwitterやInstagramにアップするように、たとえば記事タイトルが「ラーメン食べた!」みたいなやつで、画像を1枚から数枚載せて「行列のできる有名○○でラーメン食べてきた。美味しかったです♪」みたいな記事をたとえ100記事でアドセンス審査を受けても、芸能人や有名人、一般人でもかなり影響力のある超有名インスタグラマーでもない限りまず合格できないでしょう。

最近はスマホからでも手軽にブログを作成し、記事を投稿することができますが、個人的なアドバイスをするとすれば、上記のことを含め、アドセンス審査を受けるブログ(サイト)はパソコンで作成するほうがいいでしょう。

StartupStockPhotos / Pixabay

もちろん、近年重視されている「モバイルユーザビリティ」を考えてスマホからのブログや記事の見た目は大切なのですが、アドセンスブログ(サイト)を作成する側の人間は、やっぱりパソコンを使わないと(使えないと?)キビシイと思います。基本的にひと記事あたり毎回毎回1000文字以上は入力しなければならないですから。どのみち、アドセンス審査に合格し、(まともに!)アドセンス広告で収益をあげたり、アフィエイトブログで収益をあげることができるブログ(サイト)を運営していくにはパソコンは必須だと思います。

 

これからグーグルアドセンスブログをWordPressで作るなら・・・

これからグーグルアドセンス(Google AdSense)広告を利用WordPressでアフィリエイトブログを作るという方におすすめな独自ドメインとレンタルサーバーは、独自ドメインならムームードメイン、レンタルサーバーならロリポップ!がおすすめです。

おすすめする理由としては、料金的な面はもちろん、ムームードメインとロリポップ!は同じ会社(GMOペパボ株式会社)が運営しているのでドメインとレンタルサーバーの設定(紐付け)が簡単だからです。



ロリポップ!レンタルサーバーは先日、それまではエックスサーバーなどの上位機種のみだった、独自SSLサービスも無料で利用できるようになったので、コスパがいいです。



ロリポップ!のレンタルサーバーのプランは「スタンダード・月額550円(税込)」もしくは「ハイスピード・月額550円(税込)」がおすすめです。スタンダード・ハイスピードプランならWordPressブログが10個まで作れます。WordPressは「ライトプラン・月額275円(税込)」でもできるのですが、1個しかつくれないので。ブログアフィリエイトでそれなりの収益を上げたい場合は少しもの足りないかもしれません。WordPressはグーグルアドセンス審査用のブログだけに使って、審査に通れば後は無料ブログで・・・という方はライトプランでもいいと思いますが、ブログアフィリエイトで長期的にそれなりに稼ぎたいなら、WordPressブログ1個では心もとないですから。

なお、ムームードメインの取得・設定方法やロリポップ!の設定方法などは、このブログの他の記事で書いていますので、よかったら参考にしてください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました