PR

WordPress初心者さんにおすすめのプラグイン(WordPress プラグイン)

初心者におすすめのプラグイン一覧
TheDigitalArtist / Pixabay
記事内に広告が含まれています。

WordPressには、WordPressをより便利に使用できるようにプラグインと呼ばれる拡張機能が多数用意されています。自分の目的に合ったプラグインをインストールするだけで、WordPressの機能を手軽に拡張することができます。

この記事では、WordPress初心者さんのために、「これはインストールしておくと役に立つ」というプラグインをいくつか紹介しておきます。

スポンサーリンク

WordPress初心者さんにおすすめのプラグイン

ここでは、WordPress初心者さんがインストールしておいたほうがいいというプラグインと、その簡単な機能の説明を書いておきます。

※いくつかのプラグインの設定の詳細は別の記事で書いていきます。
 

Akismet

Akismetは、いわゆる「スパムコメント(迷惑なコメント)」を防いでくれるいわゆる「アンチスパム」プラグインです。WordPressをはじめると、すぐにスパムコメントが来るようになります。はじめはそれほど数は多くないですが、ブログにアクセスが増えるようになると、スパムコメントも何百もく来るようになります。多くは英語で書かれたコメントで多数のリンクが貼り付けてあります。Akismetはこのような迷惑なスパムコメントを防ぎ、自動的にスパムのフォルダーに振り分けてくれるのでとても便利です。

最近のWordPressで、Akismetはあらかじめインストール済みとなっているので、インストールの必要はありませんが、「有効化」はされていないので、有効化する必要があります。

参考記事⇒「Akismetの設定・使い方」

 

WP Multibyte Patch

WP Multibyte Patchは前出の「Akismet」と同様に最初からインストールされているプラグインです。このプラグインもあらためてインストールの必要はありませんが、「有効化」されていないので、有効化しておきましょう。

WordPressで使われている言語は基本的に英語です。なので、日本語にすると上手く機能しないという部分が少なからず出てきます。(例:文字化けなどの日本語特有の問題。)「有効化」するだけで後は特別な設定は必要ないので忘れずに有効化しておきましょう。

参考記事⇒「WP Multibyte Patchの設定・使い方」

 

Edit Author Slug

Edit Author Slugは、URLを変更してWordPressのセキュリティー対策に役立つプラグインです。WordPressでは、「ユーザー名」が悪意のある第三者に知られてしまうと、後はパスワードさえわかれば、勝手にログインができてしまうため、ユーザー名を第三者に知られてはまずいことになります。Edit Author Slugは、WordPressの作成者別アーカイブというページで、ページのURLにユーザー名が表示されるのを防ぐ目的で使用します。

参考記事⇒「WordPress(ワードプレス)の設定をする(セキュリティー対策)」

 

WordPress Ping Optimizer

WordPress Ping Optimizerは、WordPressブログ(サイト)記事更新時に、「ping送信」をしてくれる便利なプラグインです。WordPressでブログ(サイト)をはじめてからしばらくの期間は、なかなかGoogleの検索ロボットがブログ(サイト)巡回してくれないので、こちらからお知らせをして巡回を促すというような効果が見込めます。

参考記事⇒「WordPress Ping Optimizerの設定・使い方」

 

Category Order and Taxonomy Terms Order

Category Order and Taxonomy Terms Orderは、WordPressのカテゴリーの順番を入れ替えるプラグインです。無料ブログサービスでは特に手を加えることもなく難なくできたカテゴリーの順番の入れ替えですが、実はWordPressではその機能がありません。基本的には管理画面から「プラグイン」⇒「新規追加」と進みプラグイン名を入力して「インストール」⇒「有効化」でOKです。

参考記事⇒「Category Order and Taxonomy Terms Orderの設定・使い方」

 

UpdraftPlus WordPress Backup Plugin

UpdraftPlus WordPress Backup Pluginは、簡単にデータのバックアップができるプラグインです。WordPressを利用する場合は、万が一の事態に備えて定期的にデータをバックアップしておく必要があります。

ここでは詳しい説明は省きますが、WordPressの復旧には「データベース」と「関連ファイル」のバックアップが必要です。そこで、このUpdraftPlus WordPress Backup Plugiというプラグインを使うと、サーバー上とデータベース上の2つのデータのバックアップを簡単におこなうことができるのでとても便利です。

参考記事⇒「UpdraftPlus WordPress Backup Pluginの設定・使い方」

 

WP Social Bookmarking Light

WP Social Bookmarking Lightは、フェイスブックやツイッターなどのソーシャルボタンを簡単に設置することができるプラグインです。

ブログにソーシャルボタンが設置してあれば、ソーシャルメディアに情報の拡散が期待できます。インストールしてブログに設置(表示)おくことをおすすめします。

参考記事⇒「WP Social Bookmarking Lightの設定・使い方」

なお、このブログでは「AddToAny Share Buttons」というプラグインを利用しています。理由は「LINE」のボタンが使えるからです。「WP Social Bookmarking Light」と並びおすすめです。

 

AddToAny Share Buttons

AddToAny Share Buttonsは、TwitterやFacebookなどのシェアボタンやフォローボタンを簡単に表示できるとても便利で役に立つプラグインです。

ブログにソーシャルボタンやシェアボタンを設置しておくことで、各ソーシャルメディアに情報(記事)の拡散が期待できます。

参考記事⇒「AddToAny Share Buttonsの設定・使い方」

 

WebSub/PubSubHubbub

WebSub/PubSubHubbubは、Googleの検索エンジンに素早くインデックスさせるのにとても便利なプラグインです。インストール⇒有効化するだけで使えるのでWordPress初心者さんでもすぐに利用できます。

参考記事⇒「WebSub/PubSubHubbubの設定・使い方」

 

All in One SEO Pack

All in One SEO Packは、これひとつでSEO関連の設定ができてしまうプラグインです。このプラグインをインストールすると、記事や固定ページを投稿するときに編集するためのメニューが追加されます。

All in One SEO Packは、ブログの集客のために必要な機能を備えているとても便利なプラグインです。少し使い方を覚える必要はありますが、WordPress初心者さんにとって役に立つプラグインなので、インストールすることをおすすまします。

参考記事⇒「All in One SEO Pack の設定・使い方」

 

Broken Link Checker

Broken Link Checkerは、自分のブログから外部のサイトへリンクを貼ったものの中でリンク切れがあるかどうかチェックしてくれるプラグインです。リンクを貼ったときは問題なくても「いつの間にかリンク先が閉鎖された」という場合に有効です。

リンク切れのまま放置しておくと、ブログの評価が落ちてしまう事もあるので対なんらかの対応が必要になるのですが、このプラグインを使えば自分では気づかないリンク切れをすぐに見つける事ができるので、とても重宝します。

参考記事⇒「Broken Link Checkerの設定・使い方」

 

WordPress Popular Posts

WordPress Popular Postsは、WordPressのサイドバーに「人気記事一覧」を表示することができるプラグインです。基本的にインストールして有効化するだけのデフォルト状態でも利用できますが、集計期間などの設定や人気記事一覧に画像も表示したい場合は少し作業が必要になります。(作業は簡単です。)

参考記事⇒「WordPress Popular Postsの設定・使い方」

 

Auto Post Thumbnail

Auto Post Thumbnailは、WordPressのアイキャッチ画像を自動で生成してくれるプラグインです。すでにWordPressでブログ記事を書いてしまった後でそのときにアイキャッチ画像を設定していなくても、このプラグインを使えば、各記事のアイキャッチ画像を自動的に設定してくれます。また、「WordPress Popular Posts」の人気記事一覧に画像が表示されなくて困っている・・・なんていう時に、このプラグインを使うと表示されるようになります。

参考記事⇒「Auto Post Thumbnailの設定・使い方」

 

WordPress Related Posts

WordPress Related Postsは、WordPressのブログ記事下に関連記事を表示できるようになるプラグインです。ブログに関連記事を表示することで訪問者の記事閲覧数が増える可能性がアップするので、利用してみるといいでしょう。

参考記事⇒「WordPress Related Postsの設定・使い方」

 

Search Regex

Search Regexは、すでに書いたWordPress全記事リンク・画像リンク・文字列などを一括で変換(修正)し、新たなものに置き換えてくれるというとても便利なプラグインです。WordPressへの無料ブログサービスからの「ブログの引越し」をされた方はすでに利用しているかもしれません。必須のプラグインというわけではないのですが、ブログ(サイト)のSSL化の時にも使えるので何かと重宝するプラグインです。

参考記事⇒「Search Regexの設定・使い方」

 

EWWW Image Optimizer

EWWW Image Optimizerは、ワードプレスにアップロードする(した)画像を自動で圧縮してくれるプラグインです。このプラグインは、特にブログ(サイト)に画像をたくさん使用する方で、ブログ(サイト)の表示速度を上げたいという方にとても役に立つプラグインです。

参考記事⇒「EWWW Image Optimizerの設定・使い方」

 

Pixabay Images

Pixabay Imagesは、著作権フリーの画像がWordPress無料で簡単に利用できるとても便利なプラグインです。

参考記事⇒「Pixabay Imagesの設定・使い方」

 

Breadcrumb NavXT

Breadcrumb NavXTは、WordPressに簡単にパンくずリスト表示できるプラグイン。パンくずリストが用意されていないテーマを使っている方にはとても便利なプラグインです。

参考記事⇒「Breadcrumb NavXT」の設定・使い方

 

まとめ

WordPress初心者さんが、「これを使うと便利、役に立つ」と個人的に考えるプラグインをいくつかあげてみました。プラグインはここにあげた以外にもたくさん「使える、役に立つ」のものがあるので、自分で「これが使いたい」と思うプラグインがあったら積極的に試してみるといいと思います。

 


WordPress関連記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました