PR

Search Console(サーチコンソール)へのブログ登録とアフィリエイト初心者さんでもわかる簡単な使い方

Search Console(サーチコンソール)
Mizter_x94 / Pixabay
記事内に広告が含まれています。

Search Console(サーチコンソール)は、ブログの検索結果(グーグル検索)を監視・解析できる無料サービスです。

Search Console(サーチコンソール)は、アフィリエイトブログを運営している方の主にSEO対策などに用いられているのですが、アフィリエイト初心者さんがいきなり全ての機能を使いこなそうとすると混乱してしまうと思うので、初心者さんにも簡単に理解できて、役に立つ機能の利用方法(使い方)だけを書いてみたいと思います。

※サーチコンソール=旧:ウェブマスターツール

※Search Console(サーチコンソール)の画面は2018年1月にリニューアルされました。この記事はリニューアル前のSearch Console(サーチコンソール)についての記事です。

リニューアル後のSearch Console(サーチコンソール)への登録方法・手順についての記事は、以下のブログ(ブログ運営者は同じ)記事に書いていますので、参考にしてください。
 

スポンサーリンク

サーチコンソールへのブログ登録方法

まずはじめに、サーチコンソールへの登録には、グーグルアカウントが必要になります。すでにGoogleアナリティクスの利用などで、グーグルアカウントをお持ちの方はそのアカウントを使用してログインします。

まだ、Googleアカウントをお持ちでない方はこちらブログ記事(ブログ運営者は同じ)を参考にしてください。
 

 

サーチコンソールにあなたのグーグルアカウントでログインします。

⇒Search Console(サーチコンソール)

開いた画面(ホーム画面右上)の「プロパティを追加」をクリック。

クリックをして開いた画面にブログのURLを入力して「追加」をクリック。

次にここでブログ(サイト)の所有権の確認選択方法が選べるのですが、今回は「別の方法」を選び「HTMLタグ」にチェックを入れてください。

するとmetaタグが表示されるので、

それをコピーして、あなたのブログの「head」タグ内(head~/head)に、コピーしたmetaタグを貼り付けてください。

WordPressの場合は、テーマヘッダー (header.php)。

管理画面(ダッシュボード)「外観」⇒「テーマの編集」、開いた画面右側「テンプレート」の下に並んでいる中から「テーマヘッダー(header.php)。私は「head」の直下にmetaタグを埋め込みました。metaタグを埋め込んだら一番下の「ファイルを更新」をクリックすることを忘れずに!

ブログにmetaタグ埋め込み保存が済んだら「確認(上の画像:青枠)」をクリック。

上の画像のように「所有権が認証されました」と表示されればSearch Console(サーチコンソール)の登録作業は完了です。

 

Search Consoleの「検索アナリティクス」という機能

Search Console(サーチコンソール)には、様々な機能があるのですが、中でも重要で役に立つ機能が「検索アナリティクス」という機能です。

どのような機能なのか簡単に説明すると、たとえば「ブログ訪問者(ネット利用者)が○○というキーワードで検索」したときに、「その検索結果として、自分のブログが表示された」とします。「検索アナリティクス」では、そのブログが表示された回数や、クリック数(クリックされた回数)また、検索順位などを見ることができます。

ですから、「検索アナリティクス」で表示された回数やクリック数などのデータを基にして、アクセス数やPV数のアップ、そして、クリック数が増えるようにブログに対策を施したり改善していくことができます。

 

「検索アナリティクス」の使い方

Search Console(サーチコンソール)にログインします。

Search Console(サーチコンソール)の管理画面(右上)で対象ブログ(検索アナリティクスで調べたいブログ)を選択します。

ブログの選択が済んだら、画面左側(ダッシュボード)にある「検索トラフィック」をクリック。

すると、検索トラフィックの下にずらっと文字が出てくるので、その中の「検索アナリティクス」を選択してクリックしてください。

表示された画面で、下の画像のように「クリック数」「表示回数」「CTR」「掲載順位」全てにチェックを入れてください。(デフォルトでは「クリック数」だけにチェックが入っていると思います)。

そうすると、表示画面下に、グラフとクエリ一覧が表示されていると思います。参考までに、クエリとは、ネットユーザー(訪問者)が検索するときに入力する単語やフレーズのことです。

上の画像は、このブログのものではなく、まだ立ち上げて間もないややマニアックな洋楽系のブログのものです。数字がしょぼいのは勘弁してください。でも、このほうがわかりやすいと思います。では、紫色で囲んだ枠「ビートルズ アンプ」というキーワード(検索クエリ)のところを見てみます。

ここからわかることは「ビートルズ アンプ」というキーワードで

  • このブログが20回表示されている
  • 3回クリックされている
  • CTR(クリック率)は15%
  • このクエリでの検索順位は5.2位

以上のようなことがわかります。

参考までに、CTRとは「Click Through Rate」の略で、「クリック率」と呼ばれているものです
※「クリック回数」÷「表示回数」=「クリック率」

グラフの見方は色分けされているので、どのグラフが何を意味しているのかがわかります。

またこれは「クリック数」「表示回数」「CTR」「掲載順位」のチェックを1つだけにすることで、個別に表示することもできます。

 

データを基にブログに対策、改善する

参考に画像を掲載した私のブログのグラフでは、数が少なすぎてあまり参考にならないかもしれませんが、たとえば、「ビートルズ アンプ」というキーワードならば、検索順位が5.2位、つまり検索5番目にブログが表示されているという意味なので、記事を修正などの対策をすれば、1位になる可能性があります。また、その対策によって検索順位が上がれば、物足りない15%のクリック率が上がる可能性があります。

また、クエリの部分を見ることによって、自分の狙っていたキーワード以外の考えてもみなかったキーワードでブログが検索上位に表示されているということもあります。それを発見した場合には、自分では考えてもみなかったキーワードの組み合わせで記事を書くことで、訪問者数、PV、クリック率が改善する可能性もあります。

 

「検索アナリティクス」を上手く利用して収入アップを!

Search Console(サーチコンソール)には、様々な機能がありますが、はじめから全てをやろうとすると、使い方を覚えたりするだけで、大変な労力と時間がかかっていまいがちです。ですから、アフィリエイト初心者さんは、とりあえず、この「検索アナリティクス」だけをまずは活用してみることをおすすめします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました