アフェリエイト初心者さんにおすすめのレンタルサーバーをいくつかご紹介します。このブログではレンタルサーバーを「ロリポップ!」で話を進めていますが、使いやすさや好みは人それぞれですし、他にもいいレンタルサーバーがあります。
ロリポップ!
「ロリポップ!」については記事を参考にしてください。
▼公式サイトはこちら▼
エックスサーバー
運用サイト数は170万件を突破!安心と快適さを兼備した高性能レンタルサーバー。
エックスサーバーの主な特長
- 独自SSLを無料で利用可能
- WordPressやショッピングカートを簡単インストール
- 自動バックアップ機能を標準提供
- WordPress最大10倍高速化&さらなるアクセス耐性強化
- 高速Webサーバー「nginx」に対応
- Webサイトのセキュリティを強化する「WAF設定」機能搭載
▼公式サイトはこちら▼
mixhost
表示速度満足度No.1の高性能クラウド型レンタルサーバー。
mixhostの主な特長
- WordPressをより高速化する「LiteSpeed Cache」を標準で提供
- COMODO社のSSLを無料・無制限で利用可能
- WordPressなど数百種類の人気のアプリケーションを簡単インストール
- 過去14日間分のデータから無料でいつでも簡単復元
- 高速にアクセスできる日本リージョンでアダルトサイトにも対応
▼公式サイトはこちら▼
お名前.comレンタルサーバー
利用している間は.comや.netなどの人気ドメインが永久無料のレンタルサーバー。
お名前.comレンタルサーバーの主な特長
- お名前.comのドメインとの高い親和性
- 無料独自SSL 標準搭載
- 初期費用は無料、月額料金も最大2ヶ月無料
- 性能にもこだわり、高速&高安定性を実現
- WordPressかんたんインストール 標準搭載
▼公式サイトはこちら▼
さくらのレンタルサーバ
一番人気は月額524円でWordPressが使えるスタンダードプランのレンタルサーバー。
さくらのレンタルサーバの主な特長
- nginx導入等によりWordPressが従来より最大16倍に高速化
- 株式会社モリサワのWebフォント30書体を無料で利用可能
- WordPressにも対応のバックアップ&ステージング
▼公式サイトはこちら▼
アフェリエイト初心者さんにおすすめのレンタルサーバー~まとめ~
ここでご紹介したレンタルサーバーはWordPress(ワードプレス)を簡単にインストール&利用可能で、困ったときに電話サポートサービスがあるレンタルサーバーです。
また、利用者の多いレンタルサーバーなので、わからないことがあったときに、ネット検索すれば、答えが見つかりやすい(ネット上で問題が解決できる)レンタルサーバーです。ご自身の好みにあったレンタルサーバーを探して利用してみてください。
コメント