楽天インサイト(Rakuten Insight)とは、楽天インサイト株式会社が運営するアンケートサイト。2018年8月1日 に楽天リサーチから社名変更されたアンケートサイトです。楽天インサイトのモニターに登録をしてアンケートに答えると、楽天スーパーポイントが貯まります。楽天市場をはじめとする楽天グループのサービスを利用するという人はメリット大!もちろん、登録にあたっての、入会金、登録料、会費は全て無料です。
スポンサーリンク
楽天インサイト(Rakuten Insight)
【運営会社】楽天インサイト株式会社
【交換レート】1P=1円(楽天スーパーポイント)
【最低換金額】1P=1円から(楽天スーパーポイント)
【振込手数料】無料(楽天スーパーポイント口座)
【ポイント有効期限】6ヶ月間有効な期間限定ポイント
【報酬受け取り方法】楽天スーパーポイント
【振込指定銀行】なし(楽天スーパーポイント口座)
【各ポイントへ交換】楽天スーパーポイントのみ
【紹介制度】あり
【利用年齢制限】特に記載なし
【家族登録】特に記載なし
【アンケート依頼数】普通~やや多い
【おすすめ度】★★★★☆
楽天インサイト(Rakuten Insight)の特徴
楽天インサイト(Rakuten Insight)の特徴は、楽天インサイトから依頼されるさまざまな種類のアンケートに参加することで楽天スーパーポイントが付与される点です。アンケートは、WEBだけではなく、会場にて参加する調査、郵送にてサンプルを受け取り商品モニターとして参加する調査もあり、高額謝礼でお得な調査もあります。ですから、アルバイト、副業感覚でお小遣いを稼げます。
アンケートの種類
- WEBアンケート(インターネット調査)
- 座談会(グループインタビュー)
- 会場調査(会場テスト・会場アンケート)
- 商品モニター(ホームユーステスト)
その他にも、1対1でのインタビュー、日記調査、覆面調査、コミュニティ参加型調査などもあります。
アンケート依頼数について
楽天インサイト(Rakuten Insight)のアンケート依頼数については、まだ社名変更されたばかりでハッキリとしたことはわからない(2018年8月現在)のですが、基本的に楽天リサーチの時とそれほど変わりはないのではないか?と考えています。ですから、その他のアンケートサイトと比較すると、普通からやや多いという感じです。毎日必ず1件は依頼があるとまでは言い切れませんが、多いときには、1日に3~5件の依頼があるときもあります。
「旧・楽天リサーチのアンケート」はそこそこの人気があり、、回答数が揃うと予定していた期間よりもかなり早く終了することもありまして。ですので、ポイントを確実に貯めたいという人は、こまめにメールチェックをして「アンケートお知らせ」が届いたら早めに回答したほうがいいでしょう。他のアンケートサイトのアンケート同様、特に「高ポイント案件」はアンケート終了が早いと思われます。
ポイント交換先
楽天インサイトで貯めたポイントは「楽天スーパーポイント」として1ヶ月単位で楽天スーパーポイント口座に付与されます。
楽天スーパーポイントは、1ポイント=1円として、楽天グループの各サービスで利用することができます。
セキュリティーについて(安全性・危険性)
個人情報の取り扱い
楽天インサイトは、プライバシーマークを取得し、個人情報を機密情報として厳正に管理しています。
回答データの取り扱い
楽天インサイトは、社団法人日本マーケティング・リサーチ協会の正会員です。調査を目的としてアンケートを実施し、アンケート会員に広告・販促を行うことはありません。
セキュリティ
ISO/IEC27001(ISMS)の基準に沿い、SSL暗号化通信を初めとするプライバシー保護のためのセキュアな環境を提供しています。
以上のことを考慮して、楽天インサイトの安全性は◎です。危険性はかなり少ないでいょう。
楽天インサイト(Rakuten Insight)のおすすめ度:★★★★☆
楽天インサイトのポイントレートは1p=1円相当で他のアンケートサイトと変わりがないのですが、楽天インサイトから付与されるポイントは旧・楽天リサーチ同様に「楽天スーパーポイント」のみとなっていて、銀行などへの現金交換はありません。ですから、報酬を現金やギフト券、その他のポイントに交換したいという人にはあまりメリットはないかもしれません。
また、付与された楽天スーパーポイントは、6ヶ月間の期間限定ポイントなので注意が必要です。
ただ、楽天スーパーポイントのみの報酬になりますが、アンケート回答の謝礼は、1件あたり1~数十ポイントのものまであり、毎月1回1Pからでも楽天スーパーポイント口座に付与されるので、楽天市場などのサービスを利用する機会が多いという人にはかなりメリットがあると思います。楽天市場でよくお買い物をするとか、楽天のサービスをよく利用するという人には、かなりお得で強力なアンケートサイトということになるでしょう。
いずれにせよ、楽天スーパーポイント以外には交換ができないというところは、人により評価の分かれるとこです。
以上の事を総合的に判断して楽天インサイト(Rakuten Insight)のおすすめ度は★★★★☆です。
▼登録は無料だから、まずは登録してみよう!▼
↑↑↑ここから登録するだけ↑↑↑
※アンケートサイトのアンケートは最近では子育て中の主婦の方が空いた時間に手軽にできる「ちょっとした副業」としても注目されています!
アフィリエイト初心者さんが、アフィリエイトブログで安定して稼げるようになるまでには、誰でもやはりそれなりの時間がかかるものです。ですからそれまでの稼ぎの「つなぎ」という面も考えて個人的に私はアンケートサイト(ポイントサイト)を利用することをおすすめしています。
ポイントサイトとアンケートサイトそれぞれにおすすめのサイトはありますが、ポイントサイトもアンケートサイトも初めてなのであまりよくわからない・・・という方は、ポイントサイトは「ECナビ」、そして、アンケートサイトは「リサーチパネル」の「セット」がおすすめです。
おすすめの最大の理由は「ECナビ」「リサーチパネル」は獲得したポイントが合算できること!
普通はポイントサイトで獲得したポイントサイトだけ、アンケートサイトで獲得したポイントはアンケートサイトだけという扱いなのですが、それぞれ単体だけでは「お小遣いがすぐ欲しいけど、ポイントが換金最低額に届かない・・・」なんてことがよく起こったりします。「ECナビ」と「リサーチパネル」は同系列の会社が運営していて、たとえば、「ECナビ」の換金最低額があと少し足りないという場合なら、「リサーチパネル」のアンケートに回答して足りない分のポイントを獲得すれば、そのポイントは「ECナビ」と合算されるので、すぐに換金(交換)可能になる!という感じです。
また、「まだポイントサイトもアンケートサイトもよくわからない・・・」という方は、この「ECナビ」と「リサーチパネル」を利用することで、ポイントサイトの仕組みも、アンケートサイトの仕組みも理解しやすくなるのではないかと思います。
このブログに書いた記事のお小遣い稼ぎサイト(ポイントサイト&アンケートサイト)は 、実際に私(ブログ主)が利用して換金までしたサイトばかりです。ですから、「アフィリエイトはやらないけどお小遣い稼ぎはやってみたい」とか 「アンケートに回答してで少しでもお得に買い物がしたい!」 というお小遣い稼ぎ初心者の人にも安心しておススメできるアンケートサイト&ポイントサイトばかりなので、気に入ったサイトがあったらぜひ登録&利用をしてお小遣い稼ぎをはじめてみてください。