Amazon アソシエイトは、楽天アフィリエイトと並び認知度が高く、物販アフィリエイトのする人にとっては必要不可欠です。ご自分のブログで物販アフィリエイトをメインにする人は、Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトの二つは登録&利用するようにしましょう。
Amazonアソシエイトとは
Amazonアソシエイトとは、簡単に言うと、Amazonで売られている商品から選んで、アフィリエイトができるシステムです。
Amazonアソシエイトの特徴としては、
- 無料で簡単にはじめられる
- 売上金額の最大10%の紹介料が獲得できる
- 毎月現金なら5,000円、ギフト券なら500円からお支払い
- 1億種以上の Amazon 商品から好きな商品が選べる
- バナーや商品ウィジェットなど、多彩なリンク方法
- アソシエイトツールバーを使って簡単リンク作成
- Amazon 商品だからこそ高いコンバージョン率
- PC・モバイル・スマートフォンにも対応
などがあげられます。
※登録の際、ブログ(サイト)審査があります。
Amazonアソシエイトの広告の種類
Amazonアソシエイトの広告の種類はこのようなバナー広告があります。(この他にも多種多様のデザインや広告サイズが用意されています)
商品リンクタイプ(他にもサイズあり)
![]() |
ロジクール PCスピーカー パソコン用 Z120BW ホワイト ステレオ 2ch コンパクト USB給電式 3.5mm入力対応 国内正規品 2年間メーカー保証 新品価格 |
その他にも商品ランキング広告(可変タイプ)など、いろいろな広告があるのでご自分のブログに合った広告を選んで貼ってみるといいでしょう。
Amazonアソシエイトの登録方法
まずはじめにAmazonアソシエイトのトップページへ
上の画像の右側下の矢印が指す赤丸で囲った部分の「無料アカウント作成」をクリックして説明の順を追ってアカウント登録をしてください。
※すでに「Amazon.co.jp のアカウント」を持っている場合は、登録してあるアカウントでサインインしてください。
サインインの画面になり、「初めて利用します」を選んだ場合には、名前とパスワードを決めて「アカウントを作成する」をクリックしてください。
そして、次のページで「アカウント情報」を入力していきます。ここで名前や住所を入力したら、一番下にある「次:Webサイト情報」をクリックします。
するとページがウェブサイト情報登録の縦に長いページになると思いますので、希望する登録ID(半角英数字)やサイト情報を入力します。IDはAmazonのアフィリエイトリンクを作成した時にリンクコードに埋め込まれ、自分が紹介したという事が分かる仕組みになっています。
次に登録するサイトを入力していくのですが、登録に関してはまずは1つのブログを登録して審査してもらい、あとから副サイト(別のブログ)を追加してもらうのが一般的です。※審査には数日かかる場合があります。
PINコード認証
これは以前はなかったのですが、PINコード認証のページになったら、電話番号を入力します(携帯電話やスマートフォンでも可)。まず、半角の数字で「+81」と入力し、その後に電話番号を入力します。最初の「0」は省いて入力します。
たとえば、東京「03」なら「+81 3 〇〇〇〇 ××××」のようになります。(半角のスペースを空けて「+81」の後に半角スペースを空けて番号入力。)して「今すぐ電話する」をクリックするとすぐにPINコードが表示されます。
すると、すぐに電話がかかってくるので、電話に出て表示されているPINコードの番号を入力します。画面が変わったら、下のほうにある利用規約にチェックを入れて「完了」をクリックします。
銀行口座の登録
支払い方法が選択できる画面になり、ここで銀行口座を登録することができます。ただこれは後で登録する事も可能です。
ここで登録する場合は「支払い方法を今指定する」をクリックします。報酬の支払い方法は2種類あり、
・Amazonギフト券
・銀行振込(現金)
どちらかを選択。これは後から変更も可能です。
Amazonギフト券の場合は報酬500円以上から、銀行振込(現金)の場合は報酬5000円以上から受け取ることができます。
銀行口座振込希望の場合は銀行名や口座番号等を入力します。入力したら一番下の「登録」をクリックすれば完了です。
ブログ(サイト)の審査が終わり、審査をクリアすればAmazonアソシエイトのアフィリエイトをはじめられます。
スポンサーリンク
コメント